移転したのは4/28日なので、すごく今更なのですが、サイトを移転しました。
https://faraway.work/
以前のサイトから自動で転送されるようになっているため
サイト改装したのか?としか思われないかと思いますが
URLが変わっております。
おそらく転送設定はずっとしておくので、
ブクマ・リンク等はそのままでも問題はないと思いますが
念のためお知らせしておきます。
配布中のもののアドレスは以前のままでまだ変えていないのですが
今後リンク等はこちらのアドレスにしていただけますと幸いです。
変更点その①
レスポンシブサイトになりました。
レスポンシブサイトとは何ぞや?と思われるかもしれませんが
要するにスマホやタブレットに沿ったサイズで表示されるようになったってことです。
……ちなみにそのまま持ってきたゲームのサイトはレスポンシブしません(笑)
今のところ直す気もないのでそのままです……。
変更点その②
サイト11年目?にして独自ドメインになりました!
変更点その③
SSLに対応しました。
何のことかというと、アドレスが「http:」ではなく「https:」になった
ということです。
アドレスバーに「保護された通信」ってでるかでないかの差でしかないのですが(笑)
特に個人情報を扱っているサイトなわけでもないので
わざわざする必要はないのですが、なんか時代はSSLに対応しておいた方がいい……
という流れのようなので、流れに乗ってみました。
……ちなみに、独自ドメインにしたのはこのSSLに対応するためです。
しかし1点問題がありまして、どうやらSSLに対応すると
画像の直リンクができないようです。
今まで検索サイトにバナー登録していたのができなくなってしまいました。
そのうえ、他のサイトからバナーを直リンすると、そのページだけ
「保護された通信」って出ないという……。
どんどん昔の常識が通じなくなるなーと思いました。
そんなこんなでさんざん放置してましたが、これからは
もう少し更新できればいいなーと思っています。
TOPにバナーだけおきましたが、「追憶の彼方」のリメイクをぼちぼち
進めていければなと思います。
制作に使用していた「LiveMaker」が配布終了となってしまったため
何か不具合があっては困るので今後のゲーム制作は
別のソフトを使おうと思います。
ゲームのページにも書きましたが、
途中まで制作していた「いとしのマイスイートハート」はLiveMakerで作っていたため
いったん作業中止しています。
とりあえずシナリオの完成している「追憶の彼方」のリメイクを
別のソフトで制作できるかを試して、できそうだったら
他の作品もチャレンジ……という形にしようかなと。
なかなか新しいものが生まれないサークルでごめんなさい。
数年前とは状況もかなり変わってきてしまっているので
PC以外の媒体でも遊べるようにできればなと思っています。
ブログアーカイブ
人気記事
-
ティラノスクリプト(ビルダー)はこのよう( https://faraway.work/tsuioku_web.html )に、 WEB上でゲームを公開することができます。 長編には向きませんが、短編なんかはこういった方法で公開するのもいいかもしれません。 ※すでにサイトを持って...
-
Youtubeにあげたものと同じですが、DLsiteの方の動画サイトにも 勿忘草の約束の動画をあげました。 そういえば『追憶の彼方~過去と未来の約束~』公開から2年経ったようです。 時の流れは早いなあ。 ときどき、いつまでこんなことしていられるのかなと思います。 可能な限り...
-
もう新年の挨拶してるつもりになっていましたが、今年最初のブログでした。 今更ですが、あけましておめでとうございます。 昨年は『藍原筆文字楷書』がほぼ完成し、『藍原サインペン』のシェア版もリリースしました。 2022年はずっとフォント作ってた年でした。 フォント制作はし...
-
藍原筆文字楷書Ver.3.01公開しました。 https://faraway.work/font.html 自分的にはあまり必要だと思っていなかったのですが ないと不便なようなので数字を追加しました。 『2019年もよろしくお願いします!』などのように 書...
-
ゲーム制作をすると、当然公開する前に何度も何度もデバッグをするわけですが、 皆様どうやってデバッグしているのでしょうか?
-
たまにアンケートでBGMが大きすぎるとか効果音がうるさい等 頂くことがあるのですが、LiveMakerでは音量調節ができます。 右クリックでシステム画面を呼び出して オプションをクリック 音量調節をクリック あとは自分の好みでスライダーを動かしてください。 活用して...
-
『追憶の彼方~過去と未来の約束~』なのですが、 先日名前変換ミスの報告をいただいたため、ゲームファイルを本日更新しました。 さっき申請したばかりなのに、ふりーむさんが高速で対応してくださったので もうファイルが更新されています!↓ ゲームのDLはこちら 公開から1年以上経っ...
-
ゲーム制作まったく関係ない話題ですが…… 『藍原細ペン字』というフリーフォントを公開しました。 なんの脈絡もありませんが、フォント制作というのは一度やってみたかったことでして…… 結構前から制作していました。 やってみてわかったことですが、フォント制作って目茶苦茶大変です...
-
7/10に『藍原筆文字隷書』というフォントをリリースしました。 https://faraway.work/font_reisho.html 和風、中華風などの雰囲気にピッタリの手書きの筆文字フォントです。 実際の隷書体はかなり癖の強い文字なのですが、読みやすさ重視で...
-
うれしいご報告をいただいたので紹介します。 〇講談社Comic DAYS「氏神様のコンサルタント」胡原 おみ (著) https://amzn.asia/d/e0k4sDA なんと漫画内にて「藍原筆文字楷書」を使用いただいております! 連絡不要にしているので、フォントがどう使われ...
カテゴリ
- LiveMakerメモ (4)
- Short Story (6)
- いとしのマイスイートハート (7)
- イラスト (2)
- お知らせ (49)
- コメントレス (28)
- サイト更新情報 (53)
- ティラノスクリプト (2)
- ティラノビルダー (1)
- フォント (20)
- フォント制作 (12)
- プリンスかぐやのご所望 (10)
- ムービー制作 (2)
- 映画感想 (6)
- 雑談 (51)
- 創作お役立ちリンク (2)
- 追憶の彼方 (62)
0 件のコメント:
コメントを投稿