サイトにて公開中の『藍原筆文字楷書』のバージョン3.00を公開しました。
https://faraway.work/font.html
今まで漢字は教育漢字しか打てませんでしたが、
今回、時候の挨拶に使いそうな漢字(約90文字)を追加しました。
こちらのサイト⇒https://www.letter110.net/に載っていた
時候の挨拶で、変換ができなかった漢字を追加……ということをやってみました。
ダウンロードは結構されているのですが、
いまいちどういう用途で使われているかがわからないので
とりあえず葉書などで使う挨拶に使う漢字を追加したら
使いやすくなるかなーと思いまして……。
順番でいくなら、常用漢字を追加するのが良いのでしょうが、
万単位ある漢字を全部追加は現実的ではないし
そこまで対応する気は今のところはないので。
逆に今回追加した漢字の中には常用外のものもあったりします。
「ご鞭撻」なんて漢字は、書けって言われてもパッと出てこないですよね……。
それ以外にもいろんな文字の大きさや文字間を調整したりしたので
前回のバージョンのフォントとは新規追加文字以外も変わっております。
少しは縦書きで使いやすくなったかなーと思います。
できるだけ新しいバージョンを使用した方がいいと思うので
お使いの方はダウンロードをお願いいたします。
https://faraway.work/font.html
↓また、フォントを気に入ってくださった方や今後応援して下さる方は支援版のご購入をお願いいたします。
https://faraway.booth.pm/items/873290
規約を守ってのご使用をお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿