【ごあいさつ】2015年ありがとうございました

2016年1月1日金曜日

雑談

t f B! P L
2015年も当サイトに足を運んでいただきありがとうございました。

更新履歴を見てわかるとおり、2015年はゲーム制作については消極的でした。

2014年に頑張りすぎたこともあり、『追憶の彼方』シリーズをやりきった感があったので
自分としては燃え尽きてしまった感じでした。

気持ち的にも次のゲーム制作になかなか移れませんでした。
多分切り替えが下手なんですね。

このまま創作意欲が戻らないなら、制作やめてもいいかなとも思っていました。
そのため、ゲーム制作から離れて、放置していたフォント制作を進めてみることにしました。

フォント制作もなかなか大変で、こっちも公開して燃え尽きた感がありました(笑)
公開してしばらくはあまり反応がありませんでしたが、
ここ数カ月で本に載せていただいたり、使用報告があったり、
窓の杜さんや有名ブログに取り上げていただいたりと
うれしいことが多かったです。

とはいえ、ゲーム以上に反応がないのですが、そういうものだと思うしかないですね(笑)
同人誌やロゴにも使用して構わないので、使用したら連絡ください。
私が喜びます(笑)

話戻ってゲーム制作……
5月には新作のサイトをオープンもしたのですが、プロットしかできていない段階で
発表したのは公表しちゃえばやる気が出るかなーと思ったからです。
結局、なんだかプロットが気に食わなくて、直している最中です。

あとは制作放置気味だった『いとマイ』ですね。
こっちも前述の通り、燃え尽きた状態だったのであまり制作は進んでおりません。
とはいえ、主題歌も作っていただいたので、きちんと作らないとなと思っています。

もうひとつ、上2つの制作に煮詰まっていたので、
「もう自分の好み突っ込んで作りたかったゲーム作ろう!」とプロットだけ進めている
ゲームがあります。
こっちは妄想で満足して終わってしまうかもしれないのですが
形にできそうだったらしたいなーとは思っています。

この妄想が良かったのか、段々創作意欲が戻ってきて
上2つのゲームのプロットも進むようになりました。

11月には『追憶の彼方』と『追憶の彼方~過去と未来の約束~』の一般公開を終了しました。

公開して大分経っていたので、あまりダウンロードがなかったことと
『追憶の彼方』の方の絵が自分的に見るに堪えなかったこともあり
公開終了しても問題ないかなと思ったことが理由です。

現在サイトにあるゲームはすべて『追憶の彼方』に関連したものなので
公開終了したら、続編やスピンオフをやる人なんていないと思うのですが
『勿忘草の約束』はそのままになっています。
(DLsiteなどでソフトを公開終了するとゲームのDLができなくなってしまうので
購入者様がゲーム公開1年でDLできなくなるのはまずいかなと思ったので)


『追憶の彼方』と『過去と未来の約束』の配布は終了いたしましたが
いずれリメイクするつもりですので、そのときはまたよろしくお願いします。

前の記事にも書きましたが、『勿忘草の約束』の購入者様は
過去のゲームをダウンロードできるようになっているので
「前作捨てちゃったよー」という方はそちらからダウンロードお願いします。

公開終了したのは、自分の尻を叩くためでもあります。
これでゲーム制作者名乗るなら新作作らないといけなくなったな……という(笑)

というわけで2016年は何か一つぐらいはゲーム公開したいところです。
燃え尽きていた2015年でしたが、2016年は燃え上がりたいです。

そんなこんなで2016年も当サイトをよろしくお願いいたします。
年賀絵は描けたら描きます(未定)

ブログアーカイブ

人気記事

ゲームに使える素材集

著作権フリー背景素材集[家]
著作権フリー背景素材集[家]
著作権フリー背景素材集[体育館]
著作権フリー背景素材集[体育館]

QooQ